【冬の京都】失敗した着物の防寒対策

冬の京都で着物の防寒対策 関西お出かけ

冬でも京都で着物散策したい問題

京都でやりたいことの1つといえば着物散策
かわいい着物をレンタルして京都らしい写真をたくさん撮りたいけど、心配なのが京都の冬の寒さ

・京都の冬はとにかく寒い
・盆地で底冷えする

と聞いて「冬の京都で着物は無理かなぁ」と諦めモードの人もいるかもしれませんが、実際に着物で初詣に行った実体験から言わせてもらうと意外といける

そこで、本日は冬の京都で「もっとこうしとけば良かった」と思った防寒対策を紹介します。

ヒートテックは前後逆に着る

真っ先に言いたいのがこれ。
ヒートテックを着るのは絶対として、ポイントは前後逆に着ること。

冬の京都で着物の防寒対策ヒートテック前後3

普通に着ると着物の衿(背中側)からヒートテックが見えてしまいます。
後ろ姿ショットは100%撮ると思うから地味だけど外せないポイント。
そして、意外と忘れがちなのが袖。

冬の京都で着物の防寒対策袖
着物着たら100回はする動き

長袖のヒートテックは腕まくりしてても結構見えます。
見た目重視なら半袖でもいいんだろうけど、袖からのすきま風が寒いんですよね。
アームウォーマーとかロング手袋を合わせると防寒にもなって一石二鳥です。


レギンスは絶対に必要

冬の京都で着物の防寒対策足元

底冷えの京都では足元の防寒めっちゃ大事だからレギンス+靴下を履いて行こう。
普通の靴下だと足袋が履けなくなるから、靴下は5本指ソックスがおすすめ。

ここからは完全に好みなんだけど、黒レギンスよりパッと見で素足に見えるタイプの方が着物に合うと思います。こういうの↓


毛糸のパンツはマジでいらん

冬の京都で着物の防寒対策毛糸のパンツ

絶対に防寒したいとき今まで何度も毛糸のパンツに救われてきたけど、着物の防寒に関してはマジでいらんかった。
トイレのあとに帯の下まで戻せなくて、ずっと股下モコモコしたまま過ごすはめになりました。

お腹弱かったりして「腹を冷やすのは心配すぎる」って人もいるかもしれないけど、着付けの時に巻かれる補正タオルが腹巻代わりになるし、確実性を求めるなら張るカイロの方がいいよ。

レンタルのストールぼろい

冬の京都で着物の防寒対策ストール
拡大しないで

ほとんどのレンタル着物店で羽織りものを追加できるはずです。
布1枚増えたところで変わらんだろうと思ってたけど、ストールが有るのと無いのでは温かさが全然違った。

ただ、レンタルのストールめっちゃボロいんですよ。
店による…だろうけど、まぁだいだいボロいと思っといた方がいいでしょう。(決めつけ)
荷物置いて行けるし、ストールは自分で持って行けばよかったな~

追加オプションの中でも高値な着物用コートやポンチョならあからさまにボロボロってこともないはずなので、予算に余裕があればアリだと思います。

やっとけばよかった着物の防寒まとめ

  • ヒートテックは前後逆に着る
  • レギンスは絶対必要
  • 毛糸のパンツいらん
  • 貸しストールだいたいボロい

私の失敗を乗り越えて、暖かく快適に冬の着物を楽しんできてください。

コメント